フシギにステキな素早いヤバさ

フシギにステキな素早いヤバさを追いかけて。俺は行くだろう。

2016年5月22日「くまみこPAITING」のフォトレポート

5月22日に代々木公園で「くまみこPAINTING」を行いました。

天気も良く。発泡酒を飲みながら。

3名が観覧に来て、ぼくひとりで絵を描いておりました。

来ていただいた方ありがとうございました。

f:id:yaoki_dokidoki:20160527152909p:plain

レポート

現地に到着すると2畳のブルーシートを2枚敷きました。計4畳。

f:id:yaoki_dokidoki:20160522144758j:plain

グリッドを引きます。

f:id:yaoki_dokidoki:20160522154711j:plain

ラメがうまく決まりません…… f:id:yaoki_dokidoki:20160522172435j:plain

時間をかけないと精度が出ないなぁ。 f:id:yaoki_dokidoki:20160522181827j:plain f:id:yaoki_dokidoki:20160522182719j:plain

おしまい。またやろうよ。

2016年6月16日学んだこと

ウェブデザインまたはウェブプログラマーに転職したいと思い、ツールの使い方などを学んでいる。

gulpによる自動化

  • gulp.taskとgulp.pipeによるタスク登録
  • gulp.src/gulp.destによるファイルコピー
  • gulp.watchによるフォルダ監視
  • gulp-imageminによる画像のロスレス最適化
  • gulp-image-resizeによるリサイズや圧縮
  • gulp-renameによるリネーム
  • gulp-delによるファイル削除

sketchの操作

キャンバスを作る、色を変える、書き出すなどの基本操作。

Google Developers で画像最適化を学んだメモ

今日はウェブの画像最適化について学んだ。

参考文献

developers.google.com

メモ

googleが主張するところによると、

  • 不要な画像は使うな
  • 画像はたしかに多くのことを語るが、不要な画像はユーザーのためにならない
  • 画像にする前に出来るだけCSS3を使うのもオススメ

画像化されたテキストは良くない

  • テキストを画像化するのは避けよう
  • ブランディングの意図とかもあると思うが、特に必要性がなければユーザーのためにならない

ベクター形式を優先せよ

画像はベクター画像とラスター画像に分かれる。

単純な幾何学図形によって構成される画像には、ベクター画像がオススメ

ラスター形式の選択肢

そうでないものについてはラスター画像を使う。ラスターには普及してる形式が3つある。

ラスター画像の最適化ツールはこれ

自動化を徹底せよ

あとは、とにかく自動化をおしすすめることで、ウェブにアップロードする画像はすべて最適化されているようにしろ、とのこと。

*1:ImageMagick は筆者が付け加えた情報で、Google Developers には記載されていない。