フシギにステキな素早いヤバさ

フシギにステキな素早いヤバさを追いかけて。俺は行くだろう。

【最近読んでいる本】一行コメント

実用的で面白い。知的刺激を掻き立てられる。

はじめての<脱>音楽 やさしい現代音楽の作曲法

はじめての<脱>音楽 やさしい現代音楽の作曲法

  • 作者:木石 岳
  • 発売日: 2018/04/24
  • メディア: 単行本
 

 

組織図と柄を見ると知的刺激が掻き立てられる。織りの文化の奥深さに感嘆する。

手織りの組織図事典

手織りの組織図事典

  • 作者:彦根 愛
  • 発売日: 2020/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

無調音楽の構造を分析する方法。 音高を数値化して標準化する思考を歌詞分析に応用したい。

The Structure of Atonal Music

The Structure of Atonal Music

  • 作者:Forte, Allen
  • 発売日: 1977/09/10
  • メディア: ペーパーバック
 

回帰反復という概念を用いて楽式分析をわかりやすく紹介する。歌詞分析に応用したい。

ファンダメンタルな楽曲分析入門

ファンダメンタルな楽曲分析入門

 

人間は社会的な動物なのでやる気より「社会的な感情」を思い起こすことで長続きする。(感謝、思いやり、誇り)

ルールをシンプルにしておくと速くなる。 

人間が下す判断を速度で2段階に分け、速度の速い「システム1」の特性について取り立てて解説する。

ある曲の特性(音の大きさや緩急)などが例えば「悲しい人」の体の動きに似ていたりすると悲しい曲に聞こえる。

悲しい曲の何が悲しいのか:音楽美学と心の哲学

悲しい曲の何が悲しいのか:音楽美学と心の哲学

  • 作者:源河 亨
  • 発売日: 2019/10/12
  • メディア: 単行本
 

 大きな音やうるさい人が嫌いなスキッパーは訳あって一人暮らししていたが、ふしぎな木の実が届いて、静かな生活が崩れる。

ふしぎな木の実の料理法 (こそあどの森の物語 1)

ふしぎな木の実の料理法 (こそあどの森の物語 1)

  • 作者:岡田 淳
  • 発売日: 1994/12/01
  • メディア: 単行本
 

 塗料の機能や原理をわかりやすく解説する。 

電子基板などの精度の高いスクリーン印刷の勘所について、対話形式で読みやすく質疑応答の形で解説する。 ただし、図や写真は少ない。

知っておきたいスクリーン印刷とエレクトロニクス

知っておきたいスクリーン印刷とエレクトロニクス

  • 発売日: 2010/01/08
  • メディア: 単行本
 

 良書。技法の勉強になった。

シルクスクリーンを作ろう―版画技法入門講座

シルクスクリーンを作ろう―版画技法入門講座

  • 発売日: 2014/06/01
  • メディア: 大型本
 

写真や図付きで塗料の一般論がわかる。

図解入門 最新塗料と塗装の基本と仕組み

図解入門 最新塗料と塗装の基本と仕組み

  • 作者:坪田実
  • 発売日: 2016/11/03
  • メディア: 単行本
 

塗装作業の基本が写真付きでわかる。

目で見てわかる塗装作業 (Visual Books)

目で見てわかる塗装作業 (Visual Books)

  • 作者:坪田 実
  • 発売日: 2011/08/01
  • メディア: 単行本
 

色彩工学の基礎的な知識についてすごくわかりやすく書かれている。

天気の子の美術(背景)が見られる。 

基本的なアニメーションの作画用語について非常にわかりやすく図付きで解説されている。